INFORMATION |
コロナ後の観客マナーについて |
INFORMATION |
田宇編著 『二胡演奏の科学 快弓習得の極意』(模範演奏DVD付属) いよいよ発刊
中国の二胡曲をみると、劉天華と阿炳(華彦鈞)の時代以降、
ほとんどの曲に、二胡奏者の演奏技術を表す快弓の部分があります。
二胡曲をうまく演奏できるようになるには、旋律を重視するのはもちろんですが、
快弓の習得も不可欠になります。
『快弓習得の極意』紹介動画をどうぞご覧ください。 |
美しい映像で綴るチベットの民間叙事詩 DVD『天空の叙事詩〜ケサル大王伝』
チベットの「ケサル大王伝」は、1000年前から、民間の語り部の口承により伝えられています。映像作家の大谷寿一さんは、2004年から度々中国の四川省、青海省、チベットなどを訪れて取材し、「ケサル大王伝」をテーマとするドキュメンタリー映画を製作してこられましたが、このほど、一般向けにDVDを発売されました。伝承の貴重な記録と、チベットの美しい映像、そして芸能、音楽の資料としても一見の価値のある記録映画です。 |
二胡ソロ&アンサンブルでエントリーできるコンクール、3月に開催 第23回“万里の長城杯”国際音楽コンクール
予選:(CD,DVD,ビデオによる審査、15分以内) 2021年1月30日締め切り(消印有効) |
アマチュア楽団リサーチ アンケート調査協力のお願い 本誌第57号(2019春)及び第58号に掲載した「トレンド・リサーチ アマチュア楽団の今」では、広くアンケート調査を実施した結果をまとめ、全14団体の活動状況をご紹介しました。しかしこれはほんの一部に過ぎません。日本全国にはさらに数多くの二胡愛好家の合奏グループが存在すると思われます。アマチュアリズムを大切にするスタンスを保ちながらボランティア演奏を続ける数人のグループから、既に確固たる活動歴を築き上げているセミプロの中国民族楽団まで、規模や活動状況も多種多様ですが、『二胡之友』では、調査の対象を「二胡をきっかけとして、合奏の楽しみを共有する人々の集まり」とゆるく括り、多くの団体からのアンケート回答を募り、その結果を記事として、グループの活動をご紹介して行きたいと思います。 |
CONCERTINFORMATION |
燕京重奏団 日中文化交流コンサート
◎日時:2021年1月17日(日)18:30開演(18:00開場) |
二胡の歴史に燦然と輝く中国二大巨匠の真髄を唯一受け継ぐ演奏家 劉継紅 二胡演奏会
◎日時:2021年3月15日(月)19:00開演(18:15開場)
|
名古屋市熱田文化小劇場リニューアルオープン記念公演 「許可 二胡 トリオコンサート」〜故里 そして未来へ〜
世界的二胡奏者である許可(シュイ・クゥ)のコンサートを開催。東京フィルハーモニー交響楽団首席チェロ奏者の渡邉辰紀、ピアノの山田武彦を加えた豪華なトリオコンサートをお楽しみください
|
「曹雪晶 二胡の息吹」
◎日時:2021年3月27(土) |
いわた音楽まちめぐり〜春を彩る二胡の調べ〜
◎日時:2021年4月17日(土) |
EVENT REPORT |
『二胡之友』第64号 p.40のEVENT REPORTの見出しの間違いがありましたことを深くお詫び申し上げます。 「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会−チベット音楽との出会い」となっていますが、「第63回香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」が正しい見出しでした。 |
「第63回香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」 3、6、9、12月の第三日曜日、14時から蕨市の「庵洞 香巴拉」において開いている「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」も新型コロナの感染状況を受け、少し変則的に三か月継続で同一内容を実施の予定です。今回は久しぶりにお二人の方が参加して下さいました。
◎第63回9月20日 ウイグル−ドラン・ムカーム(DVD) ☆「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」 今後の予定(毎回14時〜) |