このページでは、皆さまからいただいた二胡に関するイベントや様々な活動の情報を掲載しています。
※NiCOMMUNITYでは皆様からのイベント情報を募集しています。情報はこちらにて受け付けております。
EVENT INFORMATION
『二胡之友』第50号発刊記念
イベント開催のお知らせ
王永徳老師に学ぶ〜二胡の基礎・理論と実践
〜王先生に学んで弾こう!今更ながらの基礎の基礎(通訳付き)〜

◎日時:2017年9月11日(月)
 19時開始、21時終了予定
◎会場:大田区民ホールアプリコ・小ホール
◎講師:王永徳先生
◎内容:前半は「理論編」(40分)
 後半は「実践編」(60分)の二部構成。
 前半は講座、後半は王先生の指導のもと、客席の
 皆さんにも実際に二胡を練習していただきます
 (曲目未定)。
◎定員:100名
 (定員に達した時点で申し込み締め切り)
◎聴講料:3,500円(税込) ※楽器を持たずに参加の方は2,000円(税込)
◎申込み&問合わせ:
   E-mail info@nikonotomo.com、Tel 090-8771-3150 (『二胡之友』安藤)
   Tel 090-2725-7381、Fax 03-5748-3040 (ラサ企画)
 一般受付け7月1日より
◎主催:ラサ企画
◎企画・制作:日中音楽交流協会 雑誌『二胡之友』、中国音楽勉強会
◎協力:王永徳先生招聘委員会 聞韶系列
◎通訳:田島十糸子

第七回 東日本大震災復興応援イベント「中国音楽愛好者の集い」

今年もエントリー募集が始まりました。
詳細は、ラサ企画HP参照。http://lasa-kikaku.cside.com/
◎日時:2017年10月1日(日)13:00開演 *終演は参加人数によるため未定
◎会場:大田文化の森ホール(JR京浜東北線「大森」駅中央口より徒歩15分、バス3駅)
◎演奏形式:中国楽器のソロ、グループ。中国楽器以外とのセッションも可。
      1コマ10分、10分以内であれば何曲でも可。2コマも可。
◎演奏参加費:1曲につき一人2000円(合奏の場合も個人単位) 2曲めからプラス500円
 (例:3曲演奏の場合 2000円+500円×2=3000円、複数の組に参加の場合はそれぞれ)
◎参加申し込み:2017年7月1日まで。
        銀芽アンサンブルメンバーまたは代表亀岡紀子までお申し込み下さい。
        亀岡 電話:090-2725-7381 FAX:03-5748-3040
        E-mail:lasanon@db3.so-net.ne.jp

日中友好45周年音楽節

日中友好のために民間の力を信じ、人種・言葉・文化を超えた音楽の力で両国を「つなぐ」ことで、永遠の友好の礎にしよう、という音楽家が結集して開催するイベント。
二胡関係ではウェイウェイ・ウー、潘麗が参加。
◎日時:2017年11月12日(日)
◎会場:万代南夢宮(バンダイナムコ)
 上海文化中心 Dream Hall
 (上海地鉄13号線江寧路駅利用)にて
◎入場無料ですが要事前登録
 http://weibo.com/AIKIEVENT
 (小学生までは、登録不要で入場可能)
◎日本からの問い合わせ:
 kaixinguo4649@yahoo.co.jp

張会斌二胡合奏団 「第7回定期演奏会」

 張会斌二胡合奏団は、2008年1月に結成。国内各地、海外演奏、100人大合奏など、様々な演奏活動をして参りました。
 この度は、東京・神奈川・埼玉それぞれのグループと特別参加のメンバーも加えて第7回定期演奏会を迎えます。 皆様におなじみの曲、張会斌の新しい作品なども演奏予定です。どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。
◎日時 12月9日(土)
 13:30開演(13:00開場)
◎会場 ティアラこうとう 大ホール
 (東京都江東区)
    東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「住吉」駅下車 A4番出口より徒歩4分
◎入場無料
◎主催 張会斌二胡合奏団
◎後援 中国大使館文化部
    江東区
    NHK文化センター
    よみうりカルチャー
    (株)河合楽器製作所
◎お問い合わせ 張会斌二胡合奏団 03-5292-4803
※誠に恐れ入りますが、乳幼児のご入場はご遠慮ください。

 
EVENT REPORT

第48回 香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会

 奇数月の第三金曜日、14時から蕨市の「庵洞 香巴拉」において開いている「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」の内容のご報告です。

◎第48回5月19日(金)「天馬神韻−中国・烏審(ウーシン)馬頭琴交響楽団(DVD)」
 中国の大河、黄河の中流域で北に向かって流れ、その後東に向かい、また南に流れる黄河屈曲部と言われる部分があります。その黄河の南側と万里の長城の間が顎爾多斯(オルドス)市です。市と言っても面積は北海道以上に広大で、今世紀初頭まで伊克昭(イフ・ジョー)盟と呼ばれていました。チンギスハンの時代には王宮が置かれていたこともあり、モンゴル民族にとって重要な地域です。オルドス市の7つの旗の一つ、ウーシン旗はオルドス市の南部に位置し、すぐ南は陝西省北部となっています。
中国・ウーシン馬頭琴交響楽団は2010年3月に成立、最初の名前はウーシン馬頭琴楽団、2013年5月に馬頭琴交響楽団として組織化されました。鑑賞したDVDは2014年5月28日北京の国家大劇院での公演記録です。
 馬頭琴の楽団は、モンゴル国、内蒙古自治区いずれにも存在していますが、モンゴルの民族楽器の編成によるものか??(ロック)調のものが多く、西洋のクラシック楽器も含めての交響楽団というのは余り例がないのでは、と思います。ウーシン馬頭琴交響楽団では、馬頭琴の改良が大胆に行われていて、高音、中音、低音、更にはベース馬頭琴も登場します。モンゴル民族の特色を表現したと思われるミルク桶の形の太鼓、乗馬靴や鞍の形の太鼓なども登場して笑ってしまいますが、その発想の柔軟さには感心させられます。馬頭琴はいつ聞いても、雄大なモンゴルの大草原が心に浮かんでくるような心地よさを感じます。また大勢の奏者が一斉に奏でる馬頭琴の響きはかなりの迫力です。今回から当鑑賞会はプロジェクターを導入、スクリーンでの鑑賞が可能になりました。弦の側面を滑らせる独特の指使いや、大集団での競馬の様子を表現した「万馬奔騰」の大合奏など、大画面ならではの迫力ある効果が楽しめます。ウーシン瑪拉沁(マラチン)女子合唱団の皆さんが着ているオルドス地方の民族衣装、天籟童声合唱団の子供たちのリズミカルに肩を動かす踊りなど、モンゴルの民族音楽に魅力を感じている者にとって、見応えのある一品といえます。
 鑑賞会を始めるに当たって、洞守も下手なりにたしなんできた馬頭琴をご披露、オルドス民謡として有名な「送親歌」と「金の杯」を、ほんの少しだけ参加者の皆さんにお聞きいただきました。
(庵洞 香巴拉 安藤)

☆「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」今後の予定(奇数月の第三金曜日、毎回14時〜)
 第49回 2017年7月21日(金) ウイグル十二ムカーム [ ウッシャーク篇(DVD)
 第50回 2017年9月15日(金) 黒龍江省、内蒙古に広がる森林地帯の音楽文化
 第51回 2017年11月17日(金) 内容未定

 問合せ先:「庵洞 香巴拉」.048-442-3543 e-mail:untiku-sai@warabi.ne.jp

 
CONCERT INFORMATION

天津丼トリオ in 札幌

◎日時:2017年9月24日(日)14:00開演  13:30開場
◎場所:きたこぶしホール(六花亭札幌本店10F)
◎出演者:二胡 太田久遠、ピアノ 山口昌子、ギター 久保肇
◎料金:自由席5,000円 中学生以下1,500円
◎お問合せ:ミュージックワンダーランド 044-988-9188
 artpocket company 090-2559-5629


沈琳(Shenlin)2017 Autumn Concert

◎日時:2017年9月22日(金)
 19:00開演 18:30開場
◎会場:青葉区民文化センター フィリアホール
 (田園都市線「青葉台」駅西口 徒歩3分)
◎出演:出演者:沈琳(二胡) 進藤陽悟(ピアノ)
 平山織絵(チェロ) 海沼正利(perc)
 ゲスト 吉永真奈(箏)
◎入場料:前売り4,500円 当日5,000円
◎お問合せ:沈琳ホームページ
 http://www.shenlin.net/
 メール:lin_kikuchi@yahoo.co.jp
 TEL/FAX:045-534-8537


張林&フレンズ
〜揚琴(ヨウキン)尽くし菊の宴〜

◎日時:2017年9月9日(土)
 18:30開演(18:00開場)
◎会場:自由学園明日館 講堂
 (東京都豊島区西池袋2-31-3)
◎出演:張林(揚琴) 足本みよ子(揚琴)
 鄭宇(揚琴)
◎料金:全自由席
 4,000円(前売り) 4,500円(当日)
◎お問合せ&チケット申込み:
 中国音楽勉強会 090-8771-3150(安藤)
 jfkando@nifty.com
 ラサ企画 090-2725-7381(亀岡)
 lasanon@db3.so-net.ne.jp


2017 田宇二胡リサイタル in Tokyo
 二胡教本『二胡演奏の科学』発売記念

◎日時:2017年10月22日(日)
 14:30開演 14:00開場
◎会場:目黒パーシモンホール 小ホール
    (東急東横線「都立大学」駅 徒歩7分)
◎出演:田宇(二胡)、張林(揚琴)
    西本梨江(ピアノ)
◎予定曲目:陽光照耀着塔什庫爾干:陳鋼作曲
 山村変了様子:曾加慶作曲
 病中吟:劉天華作曲、リベルタンゴ:ピアソラ作曲
 夜の女王のアリア(オペラ『魔笛』より):
 モーツアルト作曲 ほか
 *曲目は変更になることもあります。
◎料金:¥4,000(前売り) ¥4,500(当日)
    全席自由
    ¥5,500(入場料+二胡教本2,000円)
◎主催・制作:ラサ企画
◎共催:青空田宇二胡教室
◎後援:日中音楽交流協会
◎協力:中国音楽勉強会、『二胡之友』
◎お問合せ、チケット取り扱い:
    ラサ企画 TEL 090-2725-7381(亀岡) E-mail lasanon@db3.so-net.ne.jp
    中国音楽勉強会 TEL 090-8771-3150(安藤) E-mail jfkando@nifty.com


中国音楽アンサンブル 天翔楽団 第15回定期演奏会

◎日時:2017年11月12日(日)
 13:30開場 14:00開演
◎会場:守口文化センター エナジーホール
 京阪守口市駅、大阪市営地下鉄谷町線守口駅
◎料金:前売り 2,000円 当日 2500円
 ※中学生以下無料
◎ゲスト:霍暁君(二胡)
◎芸術監督・指揮:井上康夫
◎演奏予定曲:阿里山的日出、白蛇伝、平湖秋月、
 瑶族舞曲、空山鳥語、葡萄熟了、戦馬奔騰、ほか
◎問い合わせ、チケット申し込み:
 E-mail tenshogakudan@gmail.com
 FAX.0725-21-1133 天翔楽団
 ホームページ http://www.tensho.in/
◎主催:天翔楽団
◎後援:大阪府 守口市

 
INFORMATION

田宇の二胡教本
「二胡演奏の科学-理論と実習」発行

 『二胡之友』に「二胡演奏の科学」を連載し、それに基づくセミナーを3年半開いた二胡奏者田宇の教本発行。
 「二胡を学ぶ人には、誰でも上達してほしい。そのためには基本が何より大切」をモットーに書かれており、『二胡之友』連載文に加筆訂正、写真を増やし、田宇作曲の練習曲も入っている。教本を見開きで譜面台に置いて、見ながら練習できるように作られている。
◎編著:田宇
◎ページ数:本文64ページ
◎発行者:日中音楽交流協会
◎価格:本体2000円+税
◎申込み先:『二胡之友』(E-mail:info@nikonotomo.com)
      ラサ企画(090ー2725-7381 E-mail:lasanon@db3.so-net.ne.jp)