このページでは、皆さまからいただいた二胡に関するイベントや様々な活動の情報を掲載しています。
※NiCOMMUNITYでは皆様からのイベント情報を募集しています。情報はこちらにて受け付けております。
EVENT REPORT

第45回 香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会

 毎月第三日曜日、14時から蕨市の「庵洞 香巴拉」において開いている「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」の内容のご報告です。

◎第45回 12月18日 「雷琴大師 傅定遠(DVD)」
 雷琴という楽器のことを知ったのは、ネット上でCDやDVDを物色していた時です。二胡に似てはいますが、異様に大きい楽器、これは何だ!と早速購入拝見し、当鑑賞会でも使わせていただくことにしました。
 雷琴は漢族の楽器、二十世紀の初めに民間の音楽家王殿玉(1899-1964)により始められた楽器で、山東の墜琴という楽器を基礎としています。『中国楽器図説』(劉東昇編著 北京 軽工業出版社 1987)の解説によれば、大雷、小雷の二種があり、長さはそれぞれ約113p、90pとなっています。大雷を弾く時には、左手を頭の上まで伸ばすこともあります。雷琴という名は1950年代の初めに付けられたそうです。素になっている墜琴という楽器は、山東省の説唱(語り物)音楽の伴奏で使われていた楽器で、元々は三弦を改良したものとのこと。道理で何となく形が似ています。音量も大きく音域も広くなり、音色も人間の声に似ていることから、不思議な楽器と言われているそうです。
 演奏者は雷琴大師と言われている傅定遠(1933-)。鑑賞資料の解説によれば、1949年中南部隊の芸術学院音楽系に入って二胡や板胡を学び、その後1954年に王殿玉に師事し、雷琴芸術の継承発展に努めることになります。鑑賞したDVDは、その活動の貴重な映像記録です。軍隊での演奏活動のせいか軍服姿の映像が多く、顔の表情をあまり変えずに、正面からの演奏が多いので、時代を感じます。当時の国家指導者の前でも演奏していますが、特に毛沢東は1974年武漢滞在時に三回も傅定遠の演奏を聴きに訪れたそうです。
 内容は京劇から、漢族や少数民族の民謡、流行歌、ハチャトゥリアンの剣の舞…と実に豊富です。アメリカの中国音楽楽団での客演映像も収録されていて、ご高齢になってからのこの演奏が一番印象的でした。
 この雷琴を鑑賞するに当たっては、いくつかの中国楽器図鑑を参考にしましたが、国も広く民族も多いことから、その多様さは驚くほどです。その一方、映像記録として残され、CDなどで流通していくものが意外と少ない、と思いました。
(庵洞 香巴拉 安藤)

☆「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」今後の予定(毎回14時〜)
 第47回 2017年3月19日(日)苗(ミャオ)族出身の大スター歌手…宋祖英(DVD他)
     ※2017年4月以降は毎月第三金曜日になります。
 第48回 2017年4月21日(金)中国・烏審馬頭琴交響楽団、国家大劇院公演実況(DVD)
 問合せ先:「庵洞 香巴拉」.048-442-3543 e-mail:untiku-sai@warabi.ne.jp


NIKO ROCK FESTIVAL vol.3 『POP'n PARTY!』

 二胡演奏家“ニコマリ”こと塩谷麻理子の3回目の「NIKO ROCK FESTIVAL」が、1月8日(日)、東京の学芸大学駅にある「Asian Cafe」において行われました。レベルの高い演奏家たちに囲まれ、ニコマリの二胡はポップで明るく、楽しいライブ・ステージでした。
出演:ニコマリ(二胡)、木原剛(ギター・ピアノ)、Shimaken(ギター)、重田孝史(パーカッション)
演奏曲目:学園天国、雨にぬれても、Day Dream Believer、ダウンタウン、接吻、Only You、ノルウェーの森、ロコモーション、Dancing Queen 。アンコールは25ノ音、Oh! Pretty Womenの2曲

 
CONCERT INFORMATION

揚琴と二胡によるコンサート 張林 & 田宇

◎日時:2017年3月31日(金)
 開演19:00 開場18:30
◎会場:ミューザ川崎 音楽工房 市民交流室
 (JR川崎駅より徒歩3分 京急川崎駅より徒歩8分)
◎入場料:¥4,000(前売り)¥4,500 全席自由
◎予定曲目:グリーンスリーブス:イギリス民謡/さくら:日本古謡/My Favorite Things:R.ロジャース作曲/ 江河水:黄海懐移植/ 豫北叙事曲:劉文金作曲/江南春色:朱昌耀・馬熙林作曲 ほか
◎主催:張林揚琴芸術センター
◎制作協力:ラサ企画、中国音楽勉強会、
 日中音楽交流協会『二胡之友』
◎ご予約、お問合せ:
 ラサ企画 090-2725-7381(亀岡) lasanon@db3.so-net.ne.jp
 中国音楽勉強会 090-8771-3150(安藤) jfkando@nifty.com


瑞松庵 春のコンサート Vol.2 真真の二胡

◎日時:2017年4月1日(土)
 14:00開演 13:00受付開始
◎会場:瑞松庵(ずいしょうあん)
 (山口県宇部市大字船木1581)
◎出演者:真真(二胡)、佐藤金之助(pf)、わきたにじゅんじ(per.)、ゲスト 玉重智基(箏)
◎入場料:3,000円
◎後援:宇部市 他
◎協賛:日本航空/FMサンサンきらら
◎協力:玉重琴製作所/茶道裏千家淡交会宇部青年部/
 瑞松庵
◎主催:真真ぱんだ倶楽部
◎問合せ&チケット予約:瑞松庵TEL 0836-67-0163/
 真真ぱんだ倶楽部宇部 TEL 080-6326-5796(尼崎)

第5回中国音楽フェスティバル

◎日時:2017年4月30日(日)13:00開演
◎会場:クレオ大阪中央ホール(大阪地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽丘」)
◎主催:中国音楽フェスティバル実行委員会
 TEL 06-6271-3560 FAX 06-6261-6072
 E-mail: shengmei06@gmail.com


二胡縁 第六回中国民族楽器の精鋭によるコンサート

◎日時:2017年5月19日(金)19:00開演 18:30開場
◎会場:東京文化会館 小ホール
 (JR上野駅下車、東京都台東区上野公園5-45 03-3828-2111)
◎料金:一般6,000円 会員5,000円(日本二胡振興会会員・東京文化会館友の会会員)
    当日:一般・会員6,500円
◎出演:朱 昌耀、田 宇、王 晶、張 艶、張 濱、劉 福君、甘 建民、張 連生、曹 雪晶、武 楽群、
 日本人演奏家10名程度、伴奏:張 林(揚琴)、王 銀鈴(ピアノ)
◎予定曲目:月夜、良宵、江河水、喜送公糧、拉駱駝、迷胡調、長相思、陽関三畳、二泉映月、
 空山鳥語、江南春色、洪湖主題随想曲、長城随想(第一楽章)他
◎チケット取り扱い:2月20日(月)より発売
 NPO法人日本二胡振興会 TEL 03-5628-5291(平日のみ)FAX 03-5628-5292
 staff@jerhu.com
 東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650 (10:00-19:00 休館日除く)
 http://www.t-bunka.jp/
◎主催・問い合せ:NPO法人日本二胡振興会


2017年春 潘麗(パンリー)来日演奏会

四季彩々「中国・日本“浪漫抒情歌”」 宗次ホールスイーツタイムコンサート

◎日時:2017年5月24日(水)14:00開演 13:30開場
◎会場:宗次ホール(名古屋市中区栄4丁目)
◎料金:2,000円(一般自由席) 2,200円(チャリティーシート)
◎予約:3月中旬受付開始予定、宗次ホールチケットセンター TEL 052-265-1718

四季彩々「中国・日本“浪漫抒情歌”」コンサート

◎日時:2017年5月26日(金)18:30開演 18:00開場
◎会場:関市文化会館 小ホール(岐阜県関市桜本町2-30-1)
◎料金:前売り2,000円、当日2,500円
◎予約:3月10日受付開始、T・G・A(株)岡ア090-9944-1152

SHIEN Lunch Concert

◎日時:2017年5月27日(土)12:40開演 11:30受付、12:00お食事開始
◎会場:SHIEN(シエン)(各務原市前渡東町7-115)
◎料金:4,500円 当日(お食事付)
◎予約:3月1日受付開始、席は予約順に前方から。
 シエンTEL 058-386-9230(11時〜14時以外)