このページでは、皆さまからいただいた二胡に関するイベントや様々な活動の情報を掲載しています。
※NiCOMMUNITYでは皆様からのイベント情報を募集しています。情報はこちらにて受け付けております。
EVENT INFORMATION

「二胡縁〜新鋭二胡演奏家によるコンサート〜」出演者公募

 5/23(土)15:30開演、カメリアホール(東京都江東区)にて、日本二胡振興会10周年記念として開催されるコンサート「二胡縁」に出演する日本人演奏家(ソロと重奏・合奏)の出演者を公募しています。
 オーディションは自由曲を録音した音源を2/28必着で送るだけ。選考は日本二胡振興会理事の先生が行います。
 なお、出演が決定した場合、コンサート参加費1万円(日本二胡振興会会員は無料)が必要です。
 また、「二胡縁」出演者は今秋、北京の中国音楽学院で行われるコンサートの出演者枠に優先的に推薦されるとのこと。
 詳細は日本二胡振興会サイトhttp://www.jerhu.com にてご案内中です。


コンチェルトの饗宴 〜世界の中国音楽 指揮大師 閻惠昌を迎えて〜

スペシャル共演:コンチェルトドラマ木蘭
〜世界チャンピオン 陳静が演じる武術と芸術のショー〜

◎日時:5月24日(日) 14:30開演(14:00開場)
◎入場料:前売¥5,500  当日¥6,000 全席自由
◎会場:大阪国際交流センター 大ホール(大阪市天王寺区上本町)
◎出演:日本華楽団、さくら、劉福君、張連生、張濱、陳静(元カンフー世界チャンピオン)
●共演者を一般公募
「光明行」「賽馬」「ラデツキー行進曲」「故郷」を共演くださる二胡愛好者を募集!
・5月24日の本番および午前中のゲネプロに参加できること
・5月5日、17日のリハーサルのうち、どちらかに1時間程度参加できること
◎応募方法:FAXまたはメール
◎応募締切:5月9日(土)・楽譜、スケジュール等詳細は後日、応募者に通知
◎共演参加費:12,000円(入場券2枚含む)
◎チケット購入・共演応募:FAX.06-6373-9856またはメール jco1997@hotmail.com


二胡の足跡を尋ねる旅 in ベトナム 天雅二胡教室特別企画

 ベトナムの民族楽器のほとんどは中国起源で、奏でる音楽も中国のものに似ていますが、ダンバウ(一弦琴)のようなベトナム独自の伝統楽器も存在します。今回のツアーはハノイ5日間で、ベトナム国立音楽学校の伝統音楽専攻の学生たちとの交流、民族楽器の演奏会鑑賞、世界文化遺産に登録されたベトナム雅楽「カーチュー」のミニコンサート鑑賞のほか、1000年の歴史をもつベトナム北部の伝統芸能「水上人形劇」鑑賞もし、ベトナムの音楽文化に対する知識を深めることと日越友好を目的としています。関空発です。
◎日程:2015年6月19日(金)〜23日(火)
◎滞在先:ハノイ
◎旅行代金:10名以上の場合 165,000円 15名以上の場合 155,000円
     *各地空港税、燃油費、航空保険は別途必要
     *1人部屋追加料金 15,000円(3泊)
◎申込、お問合せ:株式会社誠信インターナショナル(アイビーツアー)担当:遠藤
         電話:03-5878-0143 FAX:03-5878-0144 メール:endo@ss-ibis.com
◎内容に関するお問合せ:天雅二胡教室 090-6770-0302 tenga-hiroko@docomo.ne.jp


香港国際芸壇主催 国際ニ胡コンクール(日本)

 2015年6月20日(土)、香港国際芸壇主催の二胡コンクール(非公開)が、大阪で開催され、それに伴い、審査員と最優秀賞者1名、重奏優秀賞者によるコンサート、及び審査員各位によるマスタークラス、個人レッスンも開かれます。マスタークラス、個人レッスンは審査員から選ぶことができます。なお、ソロ部門の受付は終了しましたが、重奏部門はまだエントリーできます。曲目自由、演奏時間5分以内です。

【審査員】朱道忠、武楽群、姜建華、張濱、張連生、劉福君、?林
【日程】国際ニ胡コンクール 6月20日(土)9:15〜18:00
    表彰式、演奏会   6月20日(土)18:30〜21:00
    マスタークラス   6月21日(日)9:30〜17:20
    個人レッスン    6月21日(日)9:30〜17:20
【会場】ムラマツリサイタルホール新大阪(コンクール、コンサート)
      大阪市淀川区西宮原2-1-3 ソーラ新大阪21ビル 1F
    オリエント楽友ホール(マスタークラス、個人レッスン)
      大阪市北区中津6丁目1-13 中津ビル1F
【料金】コンクール:29,000円
    コンサート:4,500円 (コンクール参加者無料)
    マスタークラス:5,000円(1クラス) 20,000円(全クラス)
                   (コンクール参加者優待有り)
    個人レッスン:8,000円(30分)
【申込み】重奏部門の申込みは、事務局までお問合せを。
     コンクール以外の申込みは、下記へ参加料を振り込みの上、Eメールに
     @名前 A「参加希望クラス」または「演奏会」と書いて事務局まで送る。
    *事務局アドレス info@iaphk.com
    *振込先 池田泉州銀行 宝塚駅前支店 普通預金115275
     国際ニ胡コンクール日本事務局代表文堂美奈
【問合せ】0797-74-6177 090-1152-5688


第三期Aコース受講生募集中!
『二胡之友』に「二胡演奏の科学」を連載中の田宇による♪二胡の基本セミナー♪

 二胡の音色、表現に欠くことのできない基本をマスターしよう!
 二胡を弾く時、なんだか弾きにくい、疲れる、音色がよくならない、といった悩みを解決するには、弓の持ち方や弦の押さえ方が何より大切です。
【学習内容】初心者、経験者を問わず、基本をきっちり身につけたい方を対象に、人間の身体に合った動きで無理なく演奏できるようになることを目指す。
@右手の持ち方(内弦)
A右手の持ち方(外弦)
B右手の手首と腕の動かし方
C左手の持ち方、手の形、弦の押さえ方
D左手指の訓練方法、練習曲で点検
E簡単な曲でそれぞれのマスター度を確認
*認められた方はBコースへ
【定員】16名
【日時】毎月1回基本的に日曜日の午後(Aコース13時〜15時、Bコース15時30分〜17時30分)
    第三期は 6/28、7/26(土)、8/30、9/27、10/12、11/15
【会場】竹林閣(新宿区新宿5ー14ー3 有恒ビル6階)
    ※中国音楽アラカルト・アット竹林閣のページの右下の地図をご参照ください
【参加費】Aコース:2,000円  Bコース:3,000円
【お問合せ・申込】ラサ企画 090-2725-7381 lasanon@db3.so-net.ne.jp
         田宇 daisukinikofriend@yahoo.co.jp


東日本大震災復興応援イベント「第五回中国音楽愛好者の集い」

 東日本大震災から5年目になる今年も、まだ復興の目処が立たない、或いはもう戻れないという被災者の方がたくさんおられます。年一度でも、改めて被災地の方々に思いを寄せて忘れないように、そして、いつ大地震が来てもおかしくない日本列島に住む私たち自身に警鐘を鳴らすためにも、このイベントを続けようと毎年催してきました。これは、この主旨に賛同し、演奏者も来聴者も募金をするというものですが、中国楽器を練習している人たちにとっても、教室を超え、レベルを超えて、広い範囲で同好の士との交流の機会がもてる日ともなっています。1回目は約50名が参加、前回の4回目は120名が参加しました。今年もまた多くの皆さんが参加して下さることを願っています。
◎日時:2015年10月25日(日)午前中準備、午後演奏会
◎会場:大田文化の森(東京都大田区中央2-10-1)
◎参加形態:ソロ、重奏、合奏、アンサンブル、歌、など、中国音楽の演奏
     1チーム(ソロも1チームとする)10分以内
◎参加費:1曲2,000円、1曲増える毎に500円プラス
◎エントリー期間:2015年5月1日〜7月末日
◎お問合せ、申込:ラサ企画 亀岡 090-2725-7381 lasanon@db3.so-net.ne.jp
◎呼びかけ人:銀芽アンサンブル
◎主催:「中国音楽愛好者の集い」実行委員会

 
EVENT REPORT

第28、29回 香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会

 毎月第三日曜日、14時から蕨市の「庵洞 香巴拉」において開いている「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」の内容のご報告です。

◎第28回 2月15日「雲南、アイニ族の歌手米線(ミーシェン)の歌声」
 米線というと、すぐ思いつくのは、雲南特産のお米の麺。それと同じ名前の歌手のアルバム『夢回香巴拉(シャンバラ)』の存在を知り、チベッタン・ポップスと思ってCDを買ったのが最初でした。聞いてみると透明感のある声が素晴らしく、確かにチベットやモンゴルの歌曲を歌ってはいるのですが、米線は雲南省最南端の西双版納(シーサンパンナ)タイ族自治州景洪市郊外のハニ族(アイニ族は景洪周辺のハニ族の自称)の出身でした。ハニ族はラオスなどではアカ族という名前で知られています。米線は、十代の半ばに景洪に出てから、その歌声が人々に注目され、雲南だけでなく、中国全土でもよく知られるスターの道を歩むことになります。米線の歌声は、YouTube等のネット上でも簡単に試聴できますが、映像で見られる資料は意外と少なく、『米線 音画天堂』(広東星文文化 2010)というDVD(PAL方式)を鑑賞しました。雲南の風景を背景に歌う米線の姿は、CDのジャケット写真のとおり、なかなか魅力的です。アイニ語で歌う民謡も二曲あり、やはりこれが一番気に入りました。
◎第29回 3月15日「中国の撥弦楽器・三弦 そのT」
 三弦というと、日本では三味線がすぐ頭に浮かびますが、本来は紀元前三世紀の秦代からある中国の代表的な民族楽器です。漢族だけでなく、周辺諸民族の間でも広く使われています。初めて聴いた三弦の曲は30年近く前に買った中国のLP『全国第三届民楽作品比賽獲奨曲選』(中国唱片 DL-0178)に収録の費堅蓉さんの「辺寨之夜」でした。それを皮切りにモンゴル族のシャンズ、雲南省のラフ族やペー族の三弦の音を楽しみ、最近入手した若手の演奏家王玉の独奏音楽会のDVD『風変』(北京環球音像 2013)を鑑賞しました。
 三弦については『中国の三弦とその音楽』(王耀華著 第一書房 1998)という本があります。地方や民族ごとの楽器の特徴、演奏法など詳細な説明があり、今回の鑑賞会でも参考にさせていただきました。
(庵洞 香巴拉 安藤)

☆「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」今後の予定(毎回14時〜)
 第31回 2015年 5月17日(日)「チベッタン・ポップス V」
 第32回 2015年 6月21日(日)「香巴拉音楽鑑賞会」交歓会
 第33回 2015年 7月19日(日)「ウイグル十二ムカーム T.ラーク」VCD
 ※問合せ先:「庵洞 香巴拉」 . 048-442-3543 e-mail:untiku-sai@warabi.ne.jp


名古屋『若宮の杜 迎賓館』開館セレモニーでの二胡演奏

 去る2015年3月20日(金)、名古屋栄にある若宮八幡社の敷地内に建築された『若宮の杜 迎賓館』に於いて、同館の開館に先駆け、祝宴の儀が開催された。
 ここは、「中部の迎賓館」として歴史を誇る名古屋観光ホテルと、「尾張名古屋の総鎮守」として由緒ある若宮八幡社がタイアップし、本物志向のウエディングを叶えられる結婚披露宴会場として、2015年4月にグランドオープンしたものである。
 3月20日のオープンセレモニー当日は、『だから日本は世界から尊敬される』の著者であるサンマリノ共和国大使のマンリオ・カデロご夫妻の他、世界的に活躍されるアーティストの大徳寺昭輝氏、県内の格式高い神社の宮司など、総勢100名がお祝いに駆けつけた。
 そのセレモニーのオープニングを、二胡奏者 サカベエナ氏と、サカベ氏が指導する生徒12名(愛知大学二胡部より6名、島村楽器イオンモール岡崎店より6名)が、新郎新婦入場用の大階段に並び、立奏で「茉莉花」を演奏し、来場客を出迎えた。また、名古屋を地元として世界的に活動している、若宮八幡社に縁の深い三味線奏者 山口晃司氏も、若宮八幡社 副野均宮司の引き合わせにより、サカベ氏の合奏団と共に三味線の音色を響かせた。
 会は副野宮司の開会の言葉で始まり、鏡開きの後、歓談の時間があり、その後余興へと進んだ。余興は、カデロ夫人の居合いの演目の後、大徳寺照輝氏・都了中氏による浄瑠璃の演目へと続き、その後、二胡合奏団・三味線による演奏となった。練習の成果が発揮された合奏では、「早春賦」「花〜すべての人の心に花を〜」を二重奏で演奏して好評を博し、その後、サカベ氏の「賽馬」のソロ演奏では、二胡演奏の勢いのある側面を見せ、山口氏の「津軽じょんがら節」のソロ演奏は、会場を大いに沸かせた。最後に、サカベ氏と山口氏のデュオによる、サカベ氏のオリジナル楽曲「時の旅人〜台風12号の被災者に捧ぐ〜」が披露され、時空を越えたような音色が格調高い迎賓館の建築に融けて行き、閉幕となった。
 閉会後には、一般の来場者から次の演奏の依頼が入るなど、好評のうちに幕を閉じた。
(S.T.)

 
CONCERT INFORMATION

NPO法人日本二胡振興会10周年記念
二胡縁〜新鋭二胡演奏家によるコンサート〜

◎日時:5月23日(土)15:00開場 15:30開演
◎会場:カメリアホール(東京都江東区/JR亀戸駅より徒歩1分)
◎料金:3,000円 全席自由
◎出演者:オーディションにより選抜された日本人二胡演奏家(ソロ、重奏、合奏)、
       張林(揚琴)、竹山早苗(ピアノ) ほか
◎企画・主催:NPO法人日本二胡振興会 http://www.jerhu.com
◎お問い合せ:NPO法人日本二胡振興会 Tel:03-5628-5291 mail:staff@jerhu.com


コンチェルトの饗宴 〜世界の中国音楽 指揮大師 閻惠昌を迎えて〜









スペシャル共演:コンチェルトドラマ木蘭
〜世界チャンピオン 陳静が演じる
武術と芸術のショー〜

◎日時:5月24日(日) 14:30開演(14:00開場)
◎入場料:前売¥5,500  当日¥6,000 全席自由
◎会場:大阪国際交流センター 大ホール(大阪市天王寺区上本町)
◎出演:日本華楽団、さくら、劉福君、張連生、張濱、陳静(元カンフー世界チャンピオン)


賈鵬芳&堀沢真己+フェビアン・レザ・パネ

心をとらえる天性のアーティスト 温かく、力強く、麗しいハーモニー 昨年東京で大好評を博したコンサートが、6月に大阪でも開催。二胡:賈鵬芳、チェロ:堀沢真己、ピアノ:フェビアン・レザ・パネ。
チケット発売は2月1日。

◎日時:2015年6月7日(日)13時半開演 13時開場
◎会場:ザ・フェニックスホール(大阪、東梅田)
◎料金:4,500円(前売り) 5,000円(当日) 全席指定
◎お問合せ:ラサ企画 090-2725-7381 lasanon@db3.so-net.ne.jp
◎企画・制作・主催:ラサ企画


馬高彦ライブ  心に染みる二胡の調べ

◎日時:2015年6月12日(金)
    19:00開演 18:30開場
◎会場:銀座TACT(タクト)
    東京都中央区銀座6-9-15 B1階
    03-3571-3939
    JR「有楽町」駅より徒歩7分
    地下鉄日比谷線、銀座線「銀座」駅より
    徒歩3分
◎料金:4,000円(ドリンク付)
◎予定曲目:津軽山唄ジョンガラ節、宵待草、空山鳥語、長相思、太陽がいっぱい、ひばり、リベルタンゴ、アンダルーサ 他
◎主催:オフィスエムエ
◎お問い合せ・ご予約:090-3901-9349(神原)
           オフィスエムエ kp5wn4@bma.biglobe.ne.jp


張艶 二胡リサイタル

これぞ二胡!〜秦派二胡を学んだ張艶ならではの〜

 中国文化、中国人の揺籃地の一つといわれる秦の地(陝西省)は、その地方独特の曲調をもった伝統劇の音楽や民間音楽の宝庫。それらを素材に創られた秦派二胡の曲では「陝北抒懐」や「秦腔主題随想曲」をよく耳にしますが、今回は、日本でほとんど演奏されない秦派の曲をメインに、その他の地方の特徴をもつ二胡の名曲もまじえ、中国の二胡音楽をたっぷり聴いていただきます。
◎日時:2015年7月10日(金)
    19:00開演 18:30開場
◎会場:大田区民ホール・アプリコ小ホール
    (京浜東北線・東急池上線・多摩川線「蒲田」駅より徒歩5分)
◎料金:前売り4,000円 当日4,500円
◎出演:張艶(二胡)、張林(揚琴)、西上和子(ピアノ)
◎予定曲目:採花・信天游/魯日融改編、秦風/金偉作曲、陝北民歌聯奏/金偉編曲、賽馬/張艶編曲、月夜・病中吟/劉天華作曲、蘇南小曲/朱昌耀編曲、豫北叙事曲/劉文金作曲 他 
◎主催・制作:ラサ企画
◎共催:張艶二胡教室、張艶二胡楽団
◎後援:中国大使館文化部、日中文化交流協会、(公財)日中友好会館
◎協力:中国音楽勉強会、彩鳳会、日中音楽交流協会、『二胡之友』
◎チケット取扱い・お問合せ:
  *ラサ企画(亀岡)090-2725-7381 E-mail lasanon@db3.so-net.ne.jp
   http://lasa-kikaku.cside.com/
  *張艶 090-9159-3787
  *中国音楽勉強会(安藤)090-8771-3150 E-mail jfkando@nifty.com


張煥・張亜紀子&中華二胡学院 チャリティーコンサート 4回シリーズ

 東日本大震災復興支援チャリティーコンサートを各回趣向の違う4回シリーズで開催します。3.11から4年が過ぎ、復興まではまだ遠く、疲弊による問題も出てきています。微力ではあるのですが、被災地の方たちの力になればと願い、同時に二胡で色々な音楽を楽しんで頂けたらと4回のシリーズを企画しました。収益金はチャリティプラットホームの東日本大震災復興支援プロジェクトに寄付いたします。
第1回variationジブリ音楽
◎日時:7月11日(土)14:00開演 13:30開場
◎会場:札幌・ルーテルホール 地下鉄大通駅1番出入口より徒歩1分
◎料金:1,000円
◎予定曲目:風の谷のナウシカ(オープニング)、君をのせて、風のとおり道、もののけ姫、人生のメリーゴーランド、さよならの夏〜コクリコ坂から〜、いのちの記憶、Arrietty’s Song、ひこうき雲 など
◎お問い合わせ・申し込み:中華二胡学院 011-521-1220 http://www.nikogakuin.com
※第2回 9/19(土)札幌、第3回10/18(日)旭川、第4回11/15(日)札幌での開催を予定しています。詳細は追って発表します。