
| INFORMATION | 
![]() ![]() 大好評を博している田宇の二胡教本『二胡演奏の科学 理論と実習』に即したDVD完成! 好評発売中! 
 教本では詳細な解説と多くの写真を掲載していますが、動きと音が分かるともっとコツが速くつかめるに違いないと考え、田宇の解説と演奏を聴きつつ、動きを見て音を聴き、真似をしながら練習できるように、DVDを作りました。DVDのメニューから見たいところを選べるように作ってあります。高画質で見易い!ぜひ練習にご活用下さい。 
 
★田宇編著の教本 
★上下巻セット ¥10,000(税別)  | 
        
 田宇の二胡教本「二胡演奏の科学-理論と実習」好評発売中 
 『二胡之友』に「二胡演奏の科学」を連載し、それに基づくセミナーを3年半開いた二胡奏者田宇の教本発行。  | 
        
| EVENT REPORT | 
第58回 香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会 3、6、9、12月の第三日曜日、14時から蕨市の「庵洞 香巴拉」において開いている「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」の内容のご報告です。 
◎第58回3月17日 「チベッタン・ポップス Z チベットへ延びる鉄道」(DVD)
 ☆「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」  | 
        
| EVENT&CONCERTINFORMATION | 
王永徳老師に学ぶ中国音楽と二胡の基礎 〜江南絲竹から始まる二胡独奏曲の歴史と展望〜 
◎日時:9月22(日)10時〜16時30分 
  | 
王永徳老師による中級講師試験・12人の二胡奏者による公開試験コンサート 
◎日時:9月23(月・祝)10時〜16時30分 
  | 
| CONCERT REPORT | 
![]() ![]() 「真真二胡リサイタル 春風夢花vol.2」 
 10連休初日の4月27日、昨年に続き真真の第2回目のリサイタルが開催されました。1回目と同じ東京・日暮里サニーホール・コンサートサロンにて昼夜2回、それぞれ二部構成です。収容100人の会場はアコースティックの演奏に丁度良い大きさで、満員の聴衆を癒す生音の響きが会場を包み込みました。  | 
        
| CONCERT INFORMATION | 
親子で贈る二胡 七夕のゆうべ12 
◎日時:2019年7月7日(日)15:30開演  | 
        
二胡による民族楽曲とジャズのコラボレーション 
◎日時:2019年7月28日(日) 13:00開演 12:00開場  | 
        
| ウェイウェイ・ウー ライブツアー2019〜扉〜
 New Album「扉」のリリース記念ライブツアー 
2019年6月8日(土)愛知・名古屋ブルーノート  | 
        
| 燕揚琴重奏団コンサート
 
◎2019年9月1日(日)13:30開演 
  | 
        
張林 揚琴コンサート2019 in 鎌倉 〜響きに包まれて…〜  
◎2019年10月13日(日)13:30開演  | 
        
張会斌二胡合奏団 金秋演奏会 
◎2019年10月14日(月)14:00開演 13:30開場  | 
        
| 胡琴来舞2019秋 王霄峰二胡コンサート in世良美術館
 
◎日時:2019年10月26日(土)14:00開演 13:30開場  | 
        
| 姜建華(ジャン・ジェン ホワ)二胡リサイタル
 
◎日時:2019年11月1日(金)19:00開演 18:30開場  | 
        
| 中国音楽アンサブル天翔楽団 第17回定期演奏会
 今年の定期演奏会では美しい故郷を歌った「台湾追想曲」、100万ドルの夜景」異名を持つ 香港のビクトリア・ハーバ(維港)の夜景を描写した「維港夜曲」、蘇北民歌基に東西南全ての音楽素材を取り込み、南北方言が入混じったおしゃべりを音楽で表現した「南腔北調」江南絲竹の代表的な曲目をモチーフにした「江南風韻」、そしてビゼーのオペラ「カルメン(?門)」、から「前奏曲」と、それぞれ風情の違う音楽を多数お届けいたします。 
◎日時:2019年11月17日(日)14:00開演 13:30開場  | 
        
東京多摩いのちの電話 チャリティー 賈鵬芳(ジャー・パンファン) 二胡コンサート 
◎日時:2019年12月7日(土)14:00開演 13:30開場  | 
        
Tropical Harmony Ensemble 南響楽団@Sakura East 10周年記念コンサート  
◎日時:2019年12月20日(金)  |