このページでは、皆さまからいただいた二胡に関するイベントや様々な活動の情報を掲載しています。
※NiCOMMUNITYでは皆様からのイベント情報を募集しています。情報はこちらにて受け付けております。
INFORMATION

2019年第2回 “青楽杯” 日・中民族楽器コンクール
参加者募集中!お気軽にお問い合わせください

 日本の胡弓、中国の各種胡琴、モンゴルの馬頭琴などの胡琴類、日・中の各種箏、民族管楽器(日本の尺八、横笛、中国の笛子等)および琵琶類を対象とする他に例を見ない演奏コンクール。
 演奏楽器と演奏者の“国籍”は同一であってもなくても、どちらでも構いません。ボーダーレスな広がりを見せる民族楽器を学習している皆さんにとって、そのスキル、音楽性をコンクールの場で競い合う経験は、さらに高いモチベーションをもって次なるステージを目指す格好の道標となることでしょう。奮ってご参加ください。
 各楽器のソロ部門に加え、民族楽器アンサンブル部門もあります。
◎申込締め切り:2019年6月20日
◎実施楽器:二胡類・古箏類・民族管楽器・琵琶類
◎期日:琵琶類…2019年7月15日(月)
    二胡類・古箏類・民族管楽器…2019年7月29日(月)
◎会場:ホテルサンルート有明
 (りんかい線「国際展示場」徒歩3分、新交通ゆりかもめ「東京ビックサイト」徒歩3分)
◎企画・主催:東京・楼蘭音楽企画、“青楽杯”芸術活動組織委員会
◎お問い合わせ・資料請求(日・中両国語対応):
 info@nikonotomo.com (担当:安藤)、080-4063-8986 (担当:蘇/ソ)
◎“青楽杯”日本語オフィシャルサイト http://www.cynm.org/d?ad=j2


大好評を博している田宇の二胡教本『二胡演奏の科学 理論と実習』に即したDVD完成!
予約受付中!
6月1日発送開始予定

 教本では詳細な解説と多くの写真を掲載していますが、動きと音が分かるともっとコツが速くつかめるに違いないと考え、田宇の解説と演奏を聴きつつ、動きを見て音を聴き、真似をしながら練習できるように、DVDを作りました。DVDのメニューから見たいところを選べるように作ってあります。高画質で見易い!ぜひ練習にご活用下さい。
DVD紹介動画をYouTubeで見れます!
https://www.youtube.com/watch?v=N_u8uA3JDAQ&feature=youtu.be

◎発売元:弦悦ミュージック ◎解説・演奏:田 宇
◎お問い合わせ・申込み先:弦悦ミュージック(E-mail:genetsu25@gmail.com)
         『二胡之友』(E-mail:info@nikonotomo.com)
         ラサ企画(090ー2725-7381 E-mail:lasanon@db3.so-net.ne.jp)

★田宇編著の教本
「二胡演奏の科学 理論と実習」
動画版 上巻(1時間9分29秒)
¥6,000(税別)
第2章 右手の弓の持ち方/ 第3章 手首の動かし方と換弦/ 第4章 左手の持ち方/ 第9章 トリル/ 第5章 保留指/

★田宇編著の教本
「二胡演奏の科学 理論と実習」
動画版 下巻(1時間22分24秒)¥6,000(税別)
第6章 ポジション移動/第7章 ビブラート/第8章 スタッカート/ 第10章 ハーモニクス/第11章 運弓/

★上下巻セット ¥10,000(税別)


田宇の二胡教本
「二胡演奏の科学-理論と実習」好評発売中

 『二胡之友』に「二胡演奏の科学」を連載し、それに基づくセミナーを3年半開いた二胡奏者田宇の教本発行。
 「二胡を学ぶ人には、誰でも上達してほしい。そのためには基本が何より大切」をモットーに書かれており、『二胡之友』連載文に加筆訂正、写真を増やし、田宇作曲の練習曲も入っている。教本を見開きで譜面台に置いて、見ながら練習できるように作られている。
◎編著:田宇
◎ページ数:本文64ページ
◎発行者:日中音楽交流協会
◎価格:本体2000円+税
◎申込み先:『二胡之友』(E-mail:info@nikonotomo.com)
      ラサ企画(090ー2725-7381 E-mail:lasanon@db3.so-net.ne.jp)

 
EVENT REPORT

第56、57回 香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会

 奇数月の第三日曜日、14時から蕨市の「庵洞 香巴拉」において開いている「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」の内容のご報告です。

◎第56回2018年11月18日 「ウイグル十二ムカーム ]T スィガー篇(VCD)」
◎第57回2019年1月20日 「ウイグル十二ムカーム ]U イラーク篇(DVD)」

 2015年の春からチャレンジしてきた「ウイグル十二ムカーム」もこの二回で終了です。題名通り12回にわたるこのシリーズは、いずれもエキゾチックな音楽を背景にウイグルの風景や人々の暮しが豊かに表現され、かの地の文化を存分に堪能できました。さしずめウイグル百科とでも言える内容であったと思います。
 ウイグルの音楽文化については、1980年代初めに放送されたNHKドキュメンタリー『シルクロード』などから受けた、この地域への憧れのような気持ちが底流にありました。現地の音楽をそのままの形で聴きたいと思っても、以前は王洛賓さんなどが編曲した中国語の歌曲を楽しむくらいしかありませんでした。小生がウイグル十二ムカームのことを知ったのは、1980年頃から少しずつ出てきたLPやCDなどからです。聴いてみると、中国の音楽というよりまるでアラブやイランの音楽、それまでのウイグル音楽のイメージが大きく変わりました。五、六年前に「ウイグル十二ムカーム」をすべて収録した資料があると知り、模索が始まります。言葉も分からず内容も分からなければ、音楽だけ聴いても全く理解できません。映像があれば、少なくてもイメージはつかめます。新疆音像出版社の「中国ウイグル十二ムカーム(VCD)」が第一歩でした。ただ入手したものが字幕も含め全てがウイグル語だったため、その後出されたDVD「中国ウイグル十二ムカーム賞析(鑑賞)」(54回に分けて放送された『芸術之旅』という中国のテレビ番組、中国語字幕付き)を参考にしました。幸いなことに、同じ頃『ウイグル十二ムカーム−シルクロードにこだまする愛の歌』萩田麗子翻訳・解説(福岡 集広社 2014.1)という本が出版されており、早速入手、この本にも大いに助けられました。その後、ウイグル語以外に、中国語や英語、アラビア語の字幕付きのDVDも入手できたため、内容の把握がより可能になりました。
 毎回参考にしてきた「中国ウイグル十二ムカーム賞析(鑑賞)」の最後のイラーク篇は、イラーク篇の案内以外に、1950年代から始まり21世紀にCD、DVD等を製作するに至る過程を、音楽学者万桐書さんなどが説明されています。この「中国ウイグル十二ムカーム賞析(鑑賞)」は20世紀後半のウイグルの音楽状況を知る意味で大変貴重なものです。
 ウイグルの民族文化は、十二ムカームを拝見しただけでも、音楽や文学などきわめて豊かであることが分かります。最近、中国におけるウイグル民族への抑圧など、暗いニュースばかりが伝えられますが、この「中国ウイグル十二ムカーム賞析(鑑賞)」により、それでも相互理解の努力は続けられている、と信じたい思いです。
(庵洞 香巴拉 安藤)

☆「香巴拉(シャンバラ)音楽鑑賞会」
 今後の予定(3、6、9、12月の第三日曜日、毎回14時〜)

 第58回 2019年3月17日(日) 「チベッタン・ポップス VU チベット、鉄道の旅」(DVDほか)
 第59回 2019年6月16日(日) 「中国ミュージカル『蒼原(Zan Yuen)』」(DVD)

 問合せ先:「庵洞 香巴拉」.048-442-3543 e-mail:untiku-sai@warabi.ne.jp

 
CONCERT REPORT
張会斌二胡合奏団10周年記念コンサート

日時:2018年12月8日 13:30開演
◎場所:日暮里サニーホール
◎主催:張会斌二胡合奏団
◎後援:中国大使館文化部 NHK文化センター 読売カルチャー (株)河合楽器製作所
 張会斌二胡合奏団は2008年に結成され、西安、上海、台湾での海外演奏、国内各地での演奏会、他楽器との共演など様々な活動を続けております。  プログラムは二部構成で全15曲。第一部は団長、張会斌作曲の「春風ワルツ」からスタート。会場内は暖かく柔和な雰囲気に包まれます。次に「瑠璃色の地球」、3曲目「阿里山的姑娘」は優美かつ躍動感溢れる演奏で好評でした。前半最後の「365日の紙飛行機」は、二胡から中胡、高胡へと軽やかにメロディーが展開し、二胡ソロの深みある音色も印象的でした。
 第二部、1曲目は「二泉映月」。団長自ら二泉二胡で演奏しての弾き振りです。最初の一音から目の前に情景が広がっていくような品格ある音色に会場全体が聞き入り、曲の世界へ深く引き込まれました。2曲目「好朋友」は、張会斌作曲のジャズ風の軽快で明るい楽曲で、思わずスウィングしたくなります。「瑶族舞曲」では美しいハーモニーを織りなして、高胡ソロも会場中に心地よく響き渡りました。「喜訊」は簡単ではない箇所もありましたが、団員は熱心に取り組みました。打楽器も加わり、賑やかで楽しい雰囲気に気分も益々高揚します。後半最後は「He’s a Pirate」。力強く熱気溢れる演奏で客席も大いに盛り上がりました。アンコールで「上を向いて歩こう」「故郷」を演奏し、会場中満面の笑顔と拍手の中、大盛況で演奏会は無事終了致しました。当日ロビーでは、これまでの演奏会チラシや写真も貼り出され、思い出話の花も咲きました。
 この10年間応援して下さった皆様に、団員一同、心より御礼申し上げます。また新たな気持ちで、限りない二胡の可能性を追求していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。             (張会斌二胡合奏団 薮内のり子)

本多ゆとり二胡コンサート

 2018年12月9日(日)磯子公会堂にて、いそご地域活動ホームいぶき後援会主催の第12回チャリティーコンサート「本多ゆとり二胡コンサート」が開催されました。
 出演は本多ゆとり(二胡)、李倩(揚琴)、西本梨江(ピアノ)のほか、本多さんの師である田宇氏、田宇氏と揚琴奏者張林氏の指導のもと活動している東京弓弦楽団がゲストと出演していました。
 本多さんは中学3年生ながら二胡歴はすでに十年余り、難曲も弾きこなす実力派で、中学校卒業後は中国の音楽学校への進学を予定しているようです。今後ますますの成長が期待されます。
 第1部は本多さんの独奏がメインで、「アメイジング・グレイス」「荒城の月」「ニュー・シネマ・パラダイス」「レット・イット・ゴー」といった馴染みのある曲が演奏され、最後は田宇さんとの師弟二重奏で張学友の「祝福」という曲で締めました。
 第2部は、本多さんの独奏による「月夜」に始まり、東京弓弦楽団の「良宵」「斑鳩調」、そして再び本多さんの独奏による「閑居吟」、田宇さんの独奏で自作の「鏡花水月」、第2部最後の演奏は本多さんの「チャルダッシュ」でした。アンコールは「空山鳥語」と「賽馬」。
 どの曲もしっかりした音色と自在に二胡を操る自然な運弓がとても印象的でした。和・洋・中の多彩な曲目と司会者の丁寧な進行、そして舞台装飾や照明のセンスも良く、演奏の雰囲気と合っており、2時間たっぷり楽しむことができました。

 
CONCERT INFORMATION

−麗しの島より− 台湾フィルハーモニック 2019 日本ツアー

東京公演
◎日時:2019年4月30日(火・祝) 14:00開演 13:30開場
◎会場:東京文化会館 大ホール

大阪公演
◎日時:2019年5月6日(月・祝) 14:00開演 13:00開場
◎会場:ザ・シンフォニーホール
◎料金:S席7,000円 A席6,000円 B席5,000円
◎出演:リュウ・シャオチャ(指揮)、リチャード・リン(ヴァイオリン)、台湾フィルハーモニック(管弦楽)
◎プログラム:芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽、メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調Op.64、江文也:台湾舞曲 Op.1 他
◎お問合せ、チケット取扱い: アスペン 03-5467-0081


龍胡堂二胡演奏団コンサート
春宵一刻 二胡で奏でる春の名曲

◎日時:2019年4月20日(土)
 18:00開演 17:00開場
◎会場:長野県伊那文化会館大ホール
◎入場料:全席自由1,000円
◎出演:龍胡堂二胡演奏団(二胡)、
越智健二(ピアノ)、大島光貴(パーカッション)、
近藤聖(ベース)、國枝義秀(ギター)
◎予定曲目:早春譜、春よ、来い、世界に一つだけの花、なごり雪 他
◎問合せ、チケット販売:
 龍胡堂諏訪店 0266-53-0258
 龍胡堂東京店 03-5942-5058

日本揚琴協会設立記念
ガラ(祭典)コンサート

現在活躍中の日中の揚琴奏者と二胡奏者が一堂に会し、 名曲の数々で日本揚琴協会設立を祝います。
揚琴ファンも二胡ファンも、一緒に祝いましょう!

◎日時:2019年5月24日(金)
 19:00開演 18:30開場
◎会場:ミューザ川崎市民交流室
 ミューザ川崎 JR川崎駅 下車徒歩3分、京急川崎駅下車徒歩8分
◎出演:田偉寧[特別ゲスト 北京より来日](揚琴)
張林、鄭宇、李倩、足本みよ子(揚琴)
武楽群、甘建民、田宇(二胡)
◎予定曲目:打虎上山、春到沂河、桜変奏曲、陽関三畳、春江花月夜、梁山伯と祝英台、ほか
◎料金:4,000円(全席自由)
◎チケット取り扱い&お問合せ:日本揚琴協会
 Tel:090-8436-0704 Mail : linz68cdulcimer@icloud.com(張)
 Tel:090-8771-3150 Mail : jfkano@nifty.com(安藤)
 Tel:090-8398-2068(李)
◎企画・主催:日本揚琴協会
◎協力:NPO法人 日本二胡振興会、日中音楽交流協会『二胡之友』
◎協賛:華宇創意株式会社

25年目のリサイタル
陽二蓮 歌の世界

歌と共にある幸せをかみしめて

◎日時:2019年5月25日(土)
 14:00開演 13:30開場
◎会場:北とぴあつつじホール
◎料金:前売り4,000円 当日4,500円 全席自由
◎出演:陽二蓮(歌)、他
◎問合せ、チケット販売:
 東京中国歌舞団 Tel.03-5814-3501
         携帯 090-3479-8251
 北とぴあ1階チケット売場



霍 暁君(フオ・シャオジュン)&霍 暁君二胡楽団演奏会

◎日時:2019年6月9日(日)
 14:00開演 13:30開場
◎会場:新宿区立牛込箪笥(たんす)区民ホール
◎料金:一般前売り2,700円 当日3,000円
 全席自由
◎出演:霍 暁君(二胡)、ゲスト・高山賢人(二胡)、霍 暁君二胡楽団、他
◎問合せ、チケット販売:
 霍 暁君友の会
 E-mail hxj.kouenkai@gmail.com